2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2024/12/31 (Tue) 09:15:49
昨年の思い残したこと、今年の抱負、目標等を投稿してください
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/01 (Wed) 14:48:03
皆さん、明けましておめでとうございます 初日の出ランの皆さんの勇姿に元気づけられて今年も始まりました。本年もどうかよろしくお願いします。
1993年(H5年)から陶彩の径をわが家のワンチームが走り始めて、今年は32年目になるようです。ひろしくんの走行回数も昨年末で1819回となりました。今年もこの陶彩の径ランをなんとか継続できれば、と願ってます。各地のマラソン大会への出走は、わたしがむつかしい歳になってきましたが、長良川ふれあいマラソンと多治見健康マラソンの出走を目標に、なんとかがんばりたいですね(^^)
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/01 (Wed) 19:36:27
明けましておめでとうございます。
初日の出ランも無事終わり、次は12日の美濃加茂ハーフマラソンの10km部に参加予定。
70分くらいで完走を目指します。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/02 (Thu) 09:40:20
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします。5kmウオーキングを継続できるよう頑張ります。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/04 (Sat) 14:59:34
星ケ台競技場無料開放日
2025年1月はありません。
代わりに
新年顔合わせのモーニングコーヒーの集いをどうでしょう。
1月13日(月)祝日・午前9時半より
大和コーヒー店(前畑町)にて・各自支払
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - しおまき
2025/01/04 (Sat) 18:52:21
あけましておめでとうございます。
皆さまお久しぶりです。
来週の大和コーヒーへも顔を出そうと思います。
今日は、高木さんの訃報を娘さん(小中高校の同級生)から思いがけず聞き、春日井マラソンやいびがわマラソンでお会いしたことなどを思い出しました。お孫さんは、創造館で創房優という土日だけ開くカフェを営んでみえますよ。
私もぼちぼち走ってます。最近では、リトルワールド世界一周マラソンを走りました。
今後ともよろしくお願いします。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/05 (Sun) 09:36:29
しおまきさん 今年も宜しくお願い致します。
13日 9:30 大和 参加します。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/06 (Mon) 20:54:58
しおまきさん、お久しぶりです。高木さんの娘さんと同級生だったのですね。市役所にお勤めと近所の方からお伺いしました。家族葬で喪主をお務めだったとか。
大和でモーニング、わが家のワンチームも参加でお願いします。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/12 (Sun) 08:31:56
13日の大和コーヒー店でのモーニングコーヒー会は
予定通り開催したします。
年始めの顔合わせに是非参加してください。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - ファンラン
2025/01/12 (Sun) 18:12:54
新春春日井マラソン10キロに参加してきました。30年位前に1回出てるので2回目になります。記録は67分30秒。制限時間が70分だったことをあとで知って来年は無理かも、と思った次第です。明日のモーニングコーヒー会、参加します。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - しおまき
2025/01/12 (Sun) 18:50:42
私も久しぶりの春日井マラソンを走りました!
なんとか60分を切れました。
今は全身筋肉痛です。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/12 (Sun) 19:58:59
春日井マラソン参加、完走お疲れさまです。
制限時間・10kmで70分とはすごく厳しいですね。
それでもちゃんと完走できるのは凄いです。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/12 (Sun) 20:15:31
ファンランさん、しおまきさん、春日井完走おめでとうございました。わたしが最後に走ったのは2020年の1月でしたが、そのときに66分かかっていて、そのときも制限時間は10キロ70分だったと思います。途中の関門閉鎖ギリギリでした。その後はコロナで中止になり、今年は寄る年波に勝てずリタイアでザンネンでした(--;
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/13 (Mon) 19:36:27
今朝のモーニング会、全部で7人だったと思いますが、ありがとうございました。皆さん今年もがんばってくださいね。ついてはおわびですが、今朝のモーニングコーヒー会は、チケット使ったので、お一人@450円でよかったのを、何を勘違いしたのか@30円余分にいただきすぎたことに、先ほど気がつきました。申し訳ないですが、過剰にいただいた5人分、150円は会の会計に寄付させていただきたいので諒承ねがいたいです。D51さん、覚えておいてくださいね(^^;
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/14 (Tue) 07:48:53
今朝14日の中日朝刊に、12日の美濃加茂ハーフマラソン上位者の成績が掲載されたいました。
10kmの女子・年代別部門で多治見健友走会の伊藤さんが3位表彰されてました。毎年参加で連続入賞は凄いことです。おめでとうございます。
私は今回急用で残念ながら欠場しました。
もし出場しても70分くらいはかかりそうです。
50分少々とは全く持って速いですね。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 古田弘孝
2025/01/14 (Tue) 07:50:37
おはようございます。今日の新聞で、伊藤智子さんが美濃加茂10㌔の部で3位入賞されていました。おめでとうございます。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/14 (Tue) 08:13:31
たけちゃんさん
昨日のモーニングコーヒー会、代金清算の際手間かけましてすみませんでした。
勘違いで150円程余分な徴収となったとのことですが、支払手間賃としてたけちゃんさんが受領してください。会会計に寄付するとのことですが、会計係の処理手間となりますので、この方法で済ませましょう。よろしくお願いします。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/14 (Tue) 09:16:55
たけちゃんさん
沢山頂きました。いつもありがとうございます
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/14 (Tue) 09:30:41
伊藤智子さん、美濃加茂10キロ入賞おめでとうございます。わたしだと完走できるかどうかが問題でもありますけど、たぶん80分近くかかると思えますから、50分台はすごいです。日頃の精進のたまものかと思えます。今年も、幸先のよいスタートがきれましたね(^^)v
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 多治見のD51
2025/01/14 (Tue) 13:11:00
モーニングコーヒー会ありがとうございました。久しぶりに皆さんと会話を楽しみました。
コーヒー代150円の件
星の遊走人さんの提案内容で済ませましょう。
(会計処理しません)
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - ファンラン
2025/01/23 (Thu) 21:20:25
19日の日曜日「名護チャレンジラン」10キロに出てきました。めっちゃきついコースで、たとえてみれば箱根駅伝の5区と6区。往きの5キロは42分、復路は34分。記録は1時間16分という結果でした。レース後「八重岳さくらまつり」に行きました。3分咲きくらいでしたが早めのお花見を楽しんできました。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/24 (Fri) 08:35:17
ファンランさん、お疲れ様でした。
沖縄まで走りに行くこと自体凄いです。
初日の出ランの潮見公園コースも往復約9kmですが、標高差270mもありかなり厳しい、タイムからして同じようなコースだと思いますが、大会としてあのような急坂をコースに取り入れるのは箱根駅伝と似てますね。気温差で風邪などならなくてよかったですね。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/24 (Fri) 10:28:56
ファンランさん、いち早くお花見も楽しんでこられて、文字通りのファンランでしたね、完走おめでとうございました。地図で知りましたが、名護市は沖縄本島でも北の方角、名護岳という結構高い山もあるようですし、八重岳も、名護市の西の方角になる本部半島にある桜の名所と知ることもできました。
Re: Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 古田弘孝
2025/01/24 (Fri) 20:46:07
何処かな、と思っていましまた。沖縄迄ご苦労様でした。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/25 (Sat) 09:43:57
名護へは後藤さんも行かれたのでは?皆さんすごいですね。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - ファンラン
2025/01/25 (Sat) 22:16:53
10キロの部は制限時間1時間45分。高低差は約200メートルでした。ちなみにレースの制限時間というのは交通事情もそうですが、コースがフラットかアップダウンが多いかによって設定されるのかなと今回思いました。その点からいえばホノルルマラソンの時間無制限というのはすごいと思いませんか。(なお、ファンランとは後藤のペンネームです)
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/26 (Sun) 20:11:45
いやーいまのいままで 知らなんだ
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/27 (Mon) 08:36:22
来月2月の星ケ台無料開放日、ありません。
事務所から体育協会に確認してもらいましたら、
1月、2月は寒いので「市民広場」はお休みしますとのことでした。
寒いのでとの理由には違和感を覚えますが・・・
3月からは実施するとのことです。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/27 (Mon) 09:59:19
昨年12月の健康マラソン中止といい、無料開放日の寒い間の取りやめといい、なにか消極的ですね。トラックの開放だけでもやってほしいものです。高木市長の公約には、スポーツ振興のスローガンもあったように思うのですが、お題目だけになってませんかね。2月にあるとかいっておられた「高木市長を育てる会」で直訴されてはどうですか(--;
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 古田弘孝
2025/01/28 (Tue) 07:56:10
2月も無料開放日が無いとは残念です。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - keisan
2025/01/28 (Tue) 09:55:14
連絡有難うございます
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 三宅
2025/01/28 (Tue) 20:15:10
新年会2025の候補店です
日時:2月15日(土)または22日(土) 18時~
店名:海鮮と寿司と焼き鳥 個室居酒屋 喰海 多治見駅前店(昨年11月にOPEN)
地図:https://kuukai-tajimi.owst.jp/map
会費:4,000円 2時間飲み放題コース
料理:https://kuukai-tajimi.owst.jp/courses/184728490
席は10名で確認しましたが両日ともに予約可能です。
いかがでしょうか?
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - たけちゃん
2025/01/29 (Wed) 07:20:16
新年会の企画ありがとうございます。今日29日は旧暦の元旦とかですから、新暦の2月だと旧正月中ですし、新年会にはいい時季ですね。日程はどちらもいいです。わが家はわたしだけ参加にさせてくださいね。
Re: Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - とき
2025/01/29 (Wed) 08:30:40
三宅さん、ありがとうございます。
参加します。どちらでもOKです。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 星の遊走人
2025/01/29 (Wed) 08:53:55
三宅さん企画ありがとうございます。
日程は今月末まで皆さんの都合を聞いて
2月1日に決めたいと思います。
私も候補の両日はOKです。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - かつらがわ
2025/01/29 (Wed) 09:57:27
三宅さん 企画有難うございます。両日共OKです。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - 古田弘孝
2025/01/29 (Wed) 20:43:10
新年会の件、企画ご苦労です。両日とも都合が付きません。参加される方は、楽しんで来て下さい。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - しおまき
2025/01/31 (Fri) 10:01:49
モーニング会は楽しく情報交換できました!ありがとうございます。
2/15開催なら参加できます。22日が都合良い方が多ければ、構わずその日に開催してください。
Re: 2025年1月雑談コーナー(令和7年) - ファンラン
2025/01/31 (Fri) 21:43:25
三宅さんセッティングありがとうございます。両日とも参加可能です。