2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/02/26 (Wed) 19:41:48
まだまだ冷え込みは厳しいものがありますが、
三寒四温の気候も近づきます。
少しの寒さには負けないで走りましょう。
沢山の書き込みをお願いします。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 古田弘孝
2025/02/27 (Thu) 07:59:03
早くも3月になりますね。寒い日が続いていますので、走る時間が少なくなりました。グランド開放日が楽しみですが、満足に走れるか心配です。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/02/27 (Thu) 19:00:20
3月1,2日は東京マラソン参加で東京へ
3月の星ケ台無料開放日はどうもなさそうです。
4月の新年度からはどうなるのかな?
Re: 2025年3月雑談コーナー - たけちゃん
2025/02/27 (Thu) 20:20:59
星の遊走人さん、東京マラソンいよいよですね。
てきとうにがんばってください(^^)
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/02/28 (Fri) 09:32:34
星の遊走人さん 東京マラソン 楽しんできてください。結果も教えてください。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/03/03 (Mon) 08:54:18
2日の東京マラソンに参加してきました。
1万人規模の大会には何度か参加しておりますが、3万5千人参加の大会は初めてで、ランナーの走列はさすがに驚かされました。
天候は幸い暖かく、スタート整列時は楽で、いいスタートを切れました。日中は陽射しが暑いと思えましたが、結構高いビルの日陰もあり助かりました。
練習不足もあり、30km手前で左脚ももの筋肉と足首のケイレンで痛くなり立ち止まり、リタイアも考えましたが、走歴30年以上の経験知で歩きとジョグで10分/km程度で進行、何とか完走ゴールしました。
6時間28分5秒(NET6時間11分59秒)
順位:25253位
ついにフルマラソン6時間超えの体力時代に突入か?
来月は長野マラソン、ここは5時間制限なのでさらに厳しい走りになりそう。
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/03/03 (Mon) 09:40:40
星の遊走人さん お疲れ様でした。スタートラインまで16分かかったんですね。完走おめでとうございます。健康に走れると言うことは大したもんです。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 古田弘孝
2025/03/03 (Mon) 10:10:54
星の遊走人さん、お疲れ様でした。走歴30年の経験が生かされたようですね。長野でも、楽しんで走って来て下さい。
Re: 2025年3月雑談コーナー - たけちゃん
2025/03/03 (Mon) 10:12:40
星の遊走人さん、東京マラソン完走おめでとうございました。TVニュースで、どこかに映っておられないか、一生懸命探しましたよ(^^)今朝、見守り活動の奥さまから無事完走してこられた、ともお伺いしました。シツレイながら、おん年76歳でネット6時間11分はすごいです。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 多治見のD51
2025/03/03 (Mon) 15:37:32
星の遊走人、お疲れ。
苦戦にもめげず、粘って最後まで行ったところはさすがです。完走おめでとうございます。
Re: 2025年3月雑談コーナー - ファンラン
2025/03/03 (Mon) 21:02:40
星の遊走人さん、すごいの一言。走歴30年の経験値はさすがです。『走った距離は裏切らない』とはこのことなんですね。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/03/14 (Fri) 08:06:36
おはようございます。
もう10日間も投稿がありませんが、
皆さん退屈な日常を過ごされていますか?
それとも多忙すぎる日常でしょうか?
4月5日(土曜日)に太平公園にて
練習会を企画しますがいかがでしょうか?
詳細は後日(20日前後)に掲載案内します。
Re: 2025年3月雑談コーナー - たけちゃん
2025/03/15 (Sat) 14:41:03
明日は大正村クロスカントリーがありますから、ご参加の皆さんから元気な完走報告があるかとも思ってましたよ。4/5太平公園練習会企画ありがとうございます。わが家参加出来ると思います。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 多治見のD51
2025/03/16 (Sun) 11:05:35
星の遊走人さん、
土曜日(4/5)は残念ですが、欠席します。
guitar練習日で演奏会を控えて佳境に入っている
と思います。よろしくお願いします。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 三宅
2025/03/16 (Sun) 14:40:51
4月太平公園練習会の企画ありがとうございます。
参加します。
Re: 2025年3月雑談コーナー - ファンラン
2025/03/16 (Sun) 21:55:19
第39回日本大正村クロスカントリー6マイル(9.6キロ)の部に参加してきました。スタート直前にそれまで降り続いていた雨が上がりました。初めて天佑神助というものを感じました。途中まで延々と続く上り坂に心が折れそうになりましたが何とか完走できました。記録はネットで68分台、昨年の記録を4分更新することができました。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/03/17 (Mon) 08:43:20
ファンランさん、このところ連戦ですね。
完走お疲れさまです。
記録も維持から進歩しているのは連戦の効果かも、
ところでもう次の予定もあるのではないですか?
Re: 2025年3月雑談コーナー - たけちゃん
2025/03/17 (Mon) 11:39:37
ファンランさん、記録更新おめでとうございます。
天佑神助のご利益もあったのでしょうね(^^)
わが家は、同日開催の関シティマラソンに最後に参加したのが2019年のことでしたから、あれからもう6年になることにも気付きました。まさに光陰矢の如し。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 古田弘孝
2025/03/18 (Tue) 07:45:51
4月5日は恒例の可児、林酒造の酒蔵開きが有りますので、欠席にてお願いします。朝は未だ寒いですが、日中は走ると暑いですね。良い季節になってきました。無理無く楽しんで走りたいと思います。
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/03/18 (Tue) 10:05:30
4月5日 企画有難うございます 右踝痛で殆ど歩いていません。顔は出したいと思います。
Re: 2025年3月雑談コーナー - たけちゃん
2025/03/18 (Tue) 13:03:03
かつらがわさん、踝痛たいへんですね。どうかお大事に。わたしも先月から右踵痛でしたが、ChatGPTで調べたリハビリ方法を1日3回実行中。おかげさまで今は小康状態ですから感謝です。
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/03/19 (Wed) 09:44:56
たけちゃんさん 有難うございます
軟骨が磨り減ってしまい負荷をかけると炎症してしまうようです。今は体育館でエアロバイクのお世話に・・・
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/03/20 (Thu) 19:15:14
昔から、骨が折れる(苦労する)と言われるような症状ですね。鍛え過ぎ(やりすぎ)はよくないのでほどほどに・・・
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/03/21 (Fri) 11:21:52
星の遊走人 ありがとうございます。
Re: 2025年3月雑談コーナー - いとうともこ
2025/03/25 (Tue) 14:05:50
永らくご無沙汰しておりました。
仕事の忙しさもさることながら、病気と事故で年初から散々な有様です。やっと今年の掲示板に目を通すことができました。美濃加茂のマラソンも結果に私の名前を見つけて下さり、本当にうれしかったです。年末からお正月にかけてコロナに罹患し、唾を飲み込むにも激痛で体重が40キロを切った時には、このまま衰弱して死ぬのではないかと思ったほどです。ギリギリ回復して臨んだ美濃加茂、タイムは50分を過ぎて残念でしたが、3位に入って皆さんのお目に留まったことは嬉しいです。
で、忘れもしない2月6日早朝、前日の雪が凍った車道で派手に転び(渋滞がなかったら轢かれてました)腰をしたたかに打って動けず、整形外科で3月9日に走れるかと聞いたところ、「痛くなければ走れるでしょう」と至極当たり前の返答で、結局、打撲の痛みは取れたものの、椎間板ヘルニアのような、だる重い感じを抱えたまま、念のために湿布も貼っての出走で、おまけに当日トイレに50分も並び、スタート場所までトラック1周ほどを全速力でかけて整列したのがスタート2分前、ストレッチも出来ず、もうすでに消耗して、サブフォーが目標でしたが、大丈夫かしらん、という感じでした。
結果は…、3時間59分19秒(グロス)。ゴールの掲示板のタイムを見た時は、涙が浮かんで、あきらめなくて本当に良かったと思いました。狙ってもなかなか出来ないタイムだと思いませんか。
次の恵那峡ハーフは万全の体調で臨みたいと思っています。先ずは太平公園の練習会を楽しみに。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 星の遊走人
2025/03/25 (Tue) 19:24:32
いとうさん、まさに満身創痍の状態で、こんな記録が残せるのは体力と精神の強靭さの賜物です。
私などは普通の健康体でも東京マラソンでは6時間かかりましたから驚きしかありません。
太平公園練習会で会えますのを楽しみにしてます。
Re: 2025年3月雑談コーナー - 古田弘孝
2025/03/26 (Wed) 07:46:56
いとうともこさん、年始から大変でしたね。それにしても、美濃加茂は立派な成績を残しましたね。日頃の貯金があったからだと思います。これからも、怪我には気をつけ、頑張りましょう。他人事では無いですね。
Re: 2025年3月雑談コーナー - かつらがわ
2025/03/26 (Wed) 09:31:11
いとうともこさん 大変でしたね。ただただ驚くばかり お疲れ様でした。コロナは5類にされてからは緊張感がなくなっているので気を付けたいです。