多治見健友走会の掲示板

375181
多治見健友走会の掲示板

2025年うながポーズの日 - 星の遊走人

2025/06/17 (Tue) 07:39:19

標記の件で体育協会より案内が来ました。
月日:2025年10月11日(土曜日)
時間:午前9時~15時頃まで(お昼休憩1時間あり)
場所;星ケ台・TYK競技場(陸上競技場)

以上のような実施計画ですが、
多治見健友走会は例年「たすきリレーマラソン」を共催してます。
付きましたは今年も共催に参加するにしても、最低6名程の協力スタッフが必要になりますので、
皆さんのご意向を聞かせてください。
7月10日までに計画表を提出することになりますので、
6月末までにこの掲示板に返事記入をしてください。
以上よろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/06/17 (Tue) 15:29:01

今年もうながポーツの日、ごくろうさまです。
わが家のワンチーム、終日協力OKです。
いいお天気になるといいですね。

Re: 2025年うながポーズの日 - ファンラン

2025/06/17 (Tue) 20:40:00

もうそんな時期なんですね。協力させていただきます。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/06/28 (Sat) 16:36:31

前日の準備  当日のお手伝い 参加出来ます。

Re: 2025年うながポーズの日 - 星の遊走人

2025/06/28 (Sat) 19:16:45


ご協力の声をいただきましたありがとうございます。

しかしまだ十分な人員には至っておりません。
今一度日程を見て手を挙げていただきますよう
お願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - 星の遊走人

2025/06/30 (Mon) 19:43:26

あと数人の応援をお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - 古田弘孝

2025/07/01 (Tue) 07:33:54

返事が遅くなりすいません、参加します。宜しくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - 星の遊走人

2025/07/06 (Sun) 09:12:27

うながっポーズの日の運営スタッフに参加応援ありがとうございます。まだ3か月先の行事ですので都合のつく方は歓迎です。

体育協会には共催参加で申し込みの手続きをします。
宜しくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - 三宅

2025/08/03 (Sun) 13:12:19

残念ですが、不参加でお願いします。
大阪万博に入場予約しておりました。

Re: 2025年うながポーズの日 - ファンラン

2025/09/12 (Fri) 15:12:10

今更ながらで申し訳ありませんが、前日と当日に病院での検査が入ってしまい参加できなくなってしまいました。よろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/14 (Sun) 10:04:41

ファンランさん、心配ないと思いますが検査ときいて心配してます。どうかお大事にしてください。

Re: 2025年うながポーズの日 - ファンラン

2025/09/14 (Sun) 22:36:45

あんぱんマンさん、ご心配ありがとうございます。今回はお手伝いできなくなってしまい申し訳なく思っております。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/15 (Mon) 13:09:53

ファンランさん 健康第一 しっかり検査してもらってください。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/20 (Sat) 18:19:30

星の遊走人さんから骨折で入院されてしまったと、ご連絡いただきました。それで、当日のお手伝いできる人が、古田さん、桂川さん、わが家の2人で今のところ4人だけになってしました。リレーマラソンのお弁当は7人分予約してあるそうですので、皆さんなにかとお忙しいかと思いますが、当日のお手伝いいただける方があと最低2人お願いできるとありがたいので、どうかよろしくお願いしますm(--)m

Re: 2025年うながポーズの日 - 多治見のD51

2025/09/21 (Sun) 04:52:04

うながポーズの件
大変申し訳ないですが、当日(10/11)は予定があり、出席出来ません。
よろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/21 (Sun) 15:01:12

当日は当然ですが 前日は3時半ころ出かけます。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/22 (Mon) 10:32:14

かつらがわさん、前日の手伝いには、わたしは所用あり参加できません。すみませんがよろしくお願いします。ついては、今朝(9/22)、星の遊走人さんの奥さまから、今までの道具立て一式をあずかりました。当日の手順などよくわかりませんけど、なんとか伝統のリレーマラソンをつつがなく実施して星の遊走人さんに安心して療養してもらいたいですね。ご指導よろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/22 (Mon) 14:47:20

はい了解です。
実をいうと旗などは三人いないと立てられませんが過去2回ほどは企画された方々が立てて下さっていますので今回も期待しています。もし一人なら諦めて帰ります。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/22 (Mon) 19:00:01

かつらがわさん、ご苦労です。健友走会の旗なら奥さまから預かった道具のなかに入っていましたので、お届けさせてもらいましょうか?

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/22 (Mon) 22:34:35

100㎞マラソンの旗(3m幅?)のことです 多治見健友走会の旗は当日でもテントに貼り付けられるかと

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/23 (Tue) 13:25:15

わかりました、了解しました。他にボランティアがお願いできないかも、星の遊走人さんから聞いてる市の体育館の担当者に訊いてみますネ。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/26 (Fri) 12:22:54

市の担当は文化振興財団の茂木さんで、次のように連絡しました。前日午後のお手伝いは桂川さん。当日のお手伝いは桂川さん、古田さん、土岐さん(午後から)、わが家の2人の5人となりました。皆さん何かとお忙しいなかすみませんがよろしくお願いします。
昼食のお弁当は市で用意していただけますからね。
少ない人数でたいへんですが、受付、出走、走後整理の3人体制でなんとかまわしましょうね。お昼休みは一斉に1時間あるそうですし(^^)

Re: 2025年うながポーズの日 - 古田弘孝

2025/09/26 (Fri) 20:55:05

アンパンマンさん、色々手配有り難うございます。当日も宜しくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/26 (Fri) 21:09:39

古田さん、ありがとうございます。
「去年は中高生のボランティアがいたから、今年も頼めないか」と星の遊走人さんから聞いたので、市の茂木さんに頼めないか訊いたのですが、今年は中高生のボランティアを特に頼んでいないそうでダメでした。ご負担かけますがよろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/27 (Sat) 10:06:27

あんぱんマンさん お手数をおかけしました。今回は大変ですね。

Re: 2025年うながポーズの日 - 古田弘孝

2025/09/27 (Sat) 17:21:36

皆さん、色々手続き、手配有り難うございました。当日は、無理無く、怪我無く終われる様に。

Re: 2025年うながポーズの日 - とき

2025/09/28 (Sun) 10:30:36

当日、午前中は仕事ですので、終わり次第星ヶ台競技場に向かいます。
具体的に何をやれば良いかご指示ください。
宜しくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/28 (Sun) 10:41:15

ときさん、ありがとうございます。来ていただいたら用意してもらえるお弁当まず食べていただき、午後1時から再開されるリレーマラソンの受付、出走、走後整理という3つの仕事がありますので、どれかお手伝いいただけると助かりますので、よろしくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - とき

2025/09/28 (Sun) 14:33:46

あんぱんマンさん、
ありがとうございます。了解しました。どれでもやります。

Re: 2025年うながポーズの日 - しおまき

2025/09/30 (Tue) 07:58:13

星の遊走人さん、大丈夫でしょうか。しっかり休んで完治してくださいね。
お手伝いしたかったですが、その日は都合が悪くて行けません。
ごめんなさい。無事にイベントが行われることを祈ってます!

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/09/30 (Tue) 09:21:15

しおまきさん、星の遊走人さんにかわってお礼申し上げます。市民病院に当分ご入院中で、PC持ち込めてないので、この掲示板もご覧になってないと思います。9/24に手術されて、今週からリハビリも開始されているようですから、ご安心ください。毎朝、登校児童の見守り活動に来られてる奥さまから聞きました。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/09/30 (Tue) 15:49:21

掲示板をみるのが遅くなりました。あんぱんマンさん いろいろお手数かけています。みなさん 心配をおかけしております。ときさん 期待しております。

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/10/01 (Wed) 20:05:35

かつらがわさんこそ、前日のお手伝いまでありがとうございます。当日も取り仕切ってくださいね(^^)

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/10/09 (Thu) 16:43:12

かつらがわさん 古田さん ときさん
台風が接近中ですが、多治見の当日11日の天気予報はくもりのようですから、なんとかできそうですね。
皆さん、なにかとお忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。
当日お手伝いのスタッフの人は星ヶ台保育園のほうへ降りる途中の第2駐車場(50台)へ駐車してくださいとのことですので、クルマで来られる方はよろしくお願いします。(多治見健康マラソンの駐車場(第1)の手前の左側にあります)
当日、朝からお手伝いいただける方は、9時トラックの第1コーナー前あたりにご集合お願いします。
「うながっぽーつの日」は午前10時から午後3時までの予定です。(12時から1時まで休憩タイム)

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/10/09 (Thu) 16:53:02

p.s.
かつらがわさん 古田さん ときさん
当日お昼のお弁当が5食お願いしてありますが、長時間ですので、途中のドリンク補給などは適宜ご自分で用意してください。リハビリがんばっておられる星の遊走人さんへ、いい報告が出来るように、少ない人数でたいへんでしょうが、がんばりましょうね(^^)

Re: 2025年うながポーズの日 - 古田弘孝

2025/10/10 (Fri) 07:38:52

おはようございます。9時には行けると思います。宜しくお願いします。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/10 (Fri) 08:13:55

あんぱんマンさん 色々お手数をおかけしております。ありがとうございます。何時に集合すればいいでしょうか? 

Re: 2025年うながポーズの日 - あんぱんマン

2025/10/11 (Sat) 06:21:22

おはようございます。今日はなんとかできそうなお天気になりましたかね。9時グランド集合でよろしくお願いします。かつらがわさん、Resおそくなりすみませんでした。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/11 (Sat) 06:46:59

あんぱんマンさん 9時にグラウンドへ行けるようにします。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/11 (Sat) 16:12:43

みなさん お疲れ様でした 第一走者の写真です。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/11 (Sat) 16:17:27

参加して下さった皆さんの写真です。お疲れさまでした。

Re: 2025年うながポーズの日 とき

2025/10/11 (Sat) 16:33:00

お疲れ様でした。
途中からしか参加出来なくて、すみませんでした。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/11 (Sat) 16:43:36

午後 76kmから116kmまで増えるとは吃驚 私の故障で迷惑をおかけしました。ときさんの参加で本当に助かりました。有難うございました。

Re: 2025年うながポーツの日 - あんぱんマン

2025/10/11 (Sat) 17:41:59

スタッフとして参加の皆さん、本当にごくろうさまでした。当日の天気予報は曇りということでしたが、途中から小雨となり、最後の片付けがたいへんでしたね。でも予定通り、10時から15時までリレーマラソンを開催することができました。当日参加者は、全部で190名(内訳大人64人、中高生2名、小学生100名、園児以下24名)、のべ走行キロ数は116キロとなり、昨年を大幅に上回り、盛会となりました。これもご協力いただいた皆さんのおかげです。かつらがわさん、早速写真をアップしていただき、ありがとうございました。脚もはやく治るといいですね。

Re: 2025年うながポーズの日 とき

2025/10/12 (Sun) 07:48:52

あんぱんマンさん、あんパンマンさんの息子さん、かつらがわさん、古田さん、本当にお疲れさまでした。
リレーマラソン、雨にもかかわらず、たくさんの方が参加して下さって良かったですね。

Re: 2025年うながポーツの日 - あんぱんマン

2025/10/12 (Sun) 10:38:45

星の遊走人さんから、「雨に濡れたりしての頑張り、お疲れさまでした。ありがとうございました。皆さんによろしくお伝えください」とのメールがありました。怪我の痛みは和らいだけど、来週からリハビリの痛みに耐えての歩行訓練になり、まだまだ忍耐の日が続きます、とのことですが、はやく退院できるといいですね。

Re: 2025年うながポーツの日 - あんぱんマン

2025/10/12 (Sun) 12:17:36

多治見市スポーツ協会へ、昨日のリレーマラソンの実績と、来年は参加者に記入いただく名簿も事前準備用品としてご用意いただけるように、 星の遊走人さんに代わり、近いうちにお願いしたおきたいと思います。それでその時に、多治見健友走会が2004年から始めたリレーマラソンを、2007年から多治見市の「うながっポーツ」の日のメインイベントとしていただき、毎年開催に協力してきたが、会員も歳を取ってきたので、来年以降の協力体制を再検討してほしい旨も、あわせて伝えておきたいと思います。この件や他にもご意見がいただけるようでしたら、この掲示板でいいので、あんぱんマンまでご連絡くださいね。

Re: 2025年うながポーズの日 - かつらがわ

2025/10/12 (Sun) 14:11:07

あんぱんマンさん 色々ありがとうございます。

Re: 2025年うながポーズの日 - 古田弘孝

2025/10/13 (Mon) 09:18:22

皆さん、お疲れ様でした。何とか閉会迄出来ました、有り難うございました。来年は今回を踏まえ、現状の体制では無理が有ると思います。若い人に、引き継いでもらえたらいいですね。

Re: 2025年うながっポーツの日 - あんぱんマン

2025/10/14 (Tue) 21:03:56

皆さん、ご意見ありがとうございました。星の遊走人さんにもメールで報告しましたので、「うながっポーツの日」を主催している多治見市スポーツ協会へ、来年度は市内の若い人が多いランニングクラブなどへ、リレーマラソンの共催を働きかけてもらうようにFAXさせてもらいました。今後、今年度の反省会などの機会があれば直接伝えるようにするといいですね。もし連絡があって、まだ星の遊走人さんが出れないようなら、どなたか代わりによろしくお願いします(^^;

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.